こんばんは!
Perc.翼です。
8月25日(土)、26日(日)は、南毛利学習支援センターで、最後の強化練習でしたー!
25日(土)は、10時集合。
26日(日)は、9時集合・・・!
「眠い~眠い~」と言いながらも、皆、真剣に練習開始☆
本番1週間前の練習ということで、遠方から賛助団員やエキストラの先生方、
そして当日の運営を手伝ってくださるスタッフの方もたくさんいらっしゃり、大きな部屋が狭い、狭い!

25日は、1部の吹奏楽オリジナル曲と、2部のオーケストラアレンジ曲を練習しました。
26日は、1部、2部、そして3部のポップス曲と、アンコール曲のすべてを練習しました!
パーカッションも、いよいよフル楽器で練習!

カバーがかかっていて分かりづらいですが
この写真には、マリンバ、シロフォン、グロッケン、チャイム、ビブラフォンの
5台の鍵盤楽器が写っています。
これだけの鍵盤楽器をそろえた演奏会は、厚木市吹では久しぶり!?
が、が、がんばります・・・。
これは、オマケの一枚。

練習会場近くのケーキ屋さんで、お祭りをやっていたので、ヨーヨーをGET☆
さぁ、本番直前!
団員の皆さん、楽しくがんばりましょう!
お客さま、皆さんに楽しんでいただけるよう、練習してきました。
ぜひ見にいらしてください!
皆さまのお越しを、団員一同、心よりお待ちしています^^☆
Perc.翼です。
8月25日(土)、26日(日)は、南毛利学習支援センターで、最後の強化練習でしたー!
25日(土)は、10時集合。
26日(日)は、9時集合・・・!
「眠い~眠い~」と言いながらも、皆、真剣に練習開始☆
本番1週間前の練習ということで、遠方から賛助団員やエキストラの先生方、
そして当日の運営を手伝ってくださるスタッフの方もたくさんいらっしゃり、大きな部屋が狭い、狭い!

25日は、1部の吹奏楽オリジナル曲と、2部のオーケストラアレンジ曲を練習しました。
26日は、1部、2部、そして3部のポップス曲と、アンコール曲のすべてを練習しました!
パーカッションも、いよいよフル楽器で練習!

カバーがかかっていて分かりづらいですが
この写真には、マリンバ、シロフォン、グロッケン、チャイム、ビブラフォンの
5台の鍵盤楽器が写っています。
これだけの鍵盤楽器をそろえた演奏会は、厚木市吹では久しぶり!?
が、が、がんばります・・・。
これは、オマケの一枚。

練習会場近くのケーキ屋さんで、お祭りをやっていたので、ヨーヨーをGET☆
さぁ、本番直前!
団員の皆さん、楽しくがんばりましょう!
お客さま、皆さんに楽しんでいただけるよう、練習してきました。
ぜひ見にいらしてください!
皆さまのお越しを、団員一同、心よりお待ちしています^^☆
スポンサーサイト