8月31日~9月1日【強化練習・第2回目】の日記
こんばんは☆th@Claです。
今回は南毛利学習支援センターにて、定期演奏会へ向けた強化練習Part2が行われました。
前回の強化練習から丸2週間、課題のクリア→ゲネプロに向けての総仕上げです!
演奏者の人数も今期最大?!椅子と打楽器でフロアはご覧のとおり、いっぱいになりました。
エキストラの方にも多く参加いただき、とても賑やか&華やかな時間でした。

こちらは、私の席からの風景。センセイから、各曲の最終確認のチェックが入ります。
この譜面は?美空ひばりメドレーですね。

演奏会までの残り少ない練習時間のなかで、今一度自分の楽譜もチェックしなおして
さらに、体調を整えて、本番でより良い演奏ができるように。そして
演奏会の1日が楽しい1日となるようベストを尽くしたいとおもいます!☆彡
2日間×2の強化練習もこれで終了です。吹奏楽漬けの行程、みなさんお疲れ様でした!
今回の練習のために駆けつけてくれた遠方在住の団員さん、エキストラ奏者のみなさん、
スタッフのみなさん、ありがとうございました。
演奏会当日もよろしくお願いいたします!!!
今回は南毛利学習支援センターにて、定期演奏会へ向けた強化練習Part2が行われました。
前回の強化練習から丸2週間、課題のクリア→ゲネプロに向けての総仕上げです!
演奏者の人数も今期最大?!椅子と打楽器でフロアはご覧のとおり、いっぱいになりました。
エキストラの方にも多く参加いただき、とても賑やか&華やかな時間でした。

こちらは、私の席からの風景。センセイから、各曲の最終確認のチェックが入ります。
この譜面は?美空ひばりメドレーですね。

演奏会までの残り少ない練習時間のなかで、今一度自分の楽譜もチェックしなおして
さらに、体調を整えて、本番でより良い演奏ができるように。そして
演奏会の1日が楽しい1日となるようベストを尽くしたいとおもいます!☆彡
2日間×2の強化練習もこれで終了です。吹奏楽漬けの行程、みなさんお疲れ様でした!
今回の練習のために駆けつけてくれた遠方在住の団員さん、エキストラ奏者のみなさん、
スタッフのみなさん、ありがとうございました。
演奏会当日もよろしくお願いいたします!!!
スポンサーサイト