9月15日 第44回定期演奏会
2013年9月15日(日)
厚木市文化会館大ホールにて 第44回定期演奏会を開催しました。
台風の影響で、早朝からものすごい雨と風。小田急線は不通の区間も発生して、
厚木市内ではあちらこちらで浸水している所も出ていました。
そんな状況下で始まった本番当日でしたが、開場の時間には奇跡的!にも雨は止んで晴れ間
も見えてきました。
ご来場いただいたお客さま、会場へお運びいただき本当にありがとうございます。
ご支援・ご協力いただいた関係各所の皆様にも、厚く御礼申し上げます。
前日の14日はホール練習。
練習の前にひな段を組んで打楽器搬入。ロビー(受付)の準備もこの日に行います。

いよいよ当日。数時間後は本番です!

楽屋にて。第一部の服装に着替えてスタンバイOK

ちょっと小さいけど全体写真を。こちらは第一部。

こちらは第二部。黒の上下に赤ブレを羽織っています。

<プログラム>
第1部
♪セドナ
♪海の男達の歌
♪クラリネット小協奏曲
♪ニュルンベルクのマイスタージンガーより 第1幕への前奏曲
第2部
♪ドリフ大爆笑のテーマ
♪スーパーマリオ・ブラザーズ
♪ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメドレー
♪サンバ・エキスプレス
♪交響組曲「風の谷のナウシカ」3章
ラスト・ワルツ
星条旗よ永遠なれ
本番の日は分刻みのスケジュールのせいか、1日があっ!という間に過ぎていくんですよね。
みんなで演奏する1曲・1曲がとっても大切に思えてきます。
練習~演奏ができるって…やっぱりいいな☆と思います。
団員のみなさん、お疲れ様でした!!
ほっと一息ついて、また次に向かってがんばりましょう☆彡
th@Cla
厚木市文化会館大ホールにて 第44回定期演奏会を開催しました。
台風の影響で、早朝からものすごい雨と風。小田急線は不通の区間も発生して、
厚木市内ではあちらこちらで浸水している所も出ていました。
そんな状況下で始まった本番当日でしたが、開場の時間には奇跡的!にも雨は止んで晴れ間

ご来場いただいたお客さま、会場へお運びいただき本当にありがとうございます。
ご支援・ご協力いただいた関係各所の皆様にも、厚く御礼申し上げます。
前日の14日はホール練習。
練習の前にひな段を組んで打楽器搬入。ロビー(受付)の準備もこの日に行います。

いよいよ当日。数時間後は本番です!

楽屋にて。第一部の服装に着替えてスタンバイOK


ちょっと小さいけど全体写真を。こちらは第一部。

こちらは第二部。黒の上下に赤ブレを羽織っています。

<プログラム>
第1部
♪セドナ
♪海の男達の歌
♪クラリネット小協奏曲
♪ニュルンベルクのマイスタージンガーより 第1幕への前奏曲
第2部
♪ドリフ大爆笑のテーマ
♪スーパーマリオ・ブラザーズ
♪ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメドレー
♪サンバ・エキスプレス
♪交響組曲「風の谷のナウシカ」3章
ラスト・ワルツ
星条旗よ永遠なれ
本番の日は分刻みのスケジュールのせいか、1日があっ!という間に過ぎていくんですよね。
みんなで演奏する1曲・1曲がとっても大切に思えてきます。
練習~演奏ができるって…やっぱりいいな☆と思います。
団員のみなさん、お疲れ様でした!!
ほっと一息ついて、また次に向かってがんばりましょう☆彡
th@Cla
スポンサーサイト