3月22日の練習
こんばんは!th@Claです。
少しずつ春らしくなってきてます!暖かいのはやっぱりいいな~
サクラの開花も、もうすぐそこまで来てますょー
今回の会場は、睦合南公民館(集会室)でした。
高井先生お休みのため、コンミスさんの指導による練習でした。
~メニュー~
13:00~楽器出し
13:40~合奏
陽はまた昇る、The Seventh Night of July~たなばた~
15:30~訪問演奏会 (4/12 紅梅学園) の練習
マーチ「忠誠」、スーダラ伝説(植木等)、時代劇スペシャル ほか
16:50~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
毎年お邪魔している紅梅学園さんへの訪問演奏会。今年もお伺いさせていただく事になりました。
4月12日(日曜日)。楽器紹介
もあります☆ どうぞよろしくお願いします!
********************************************★:*:・°☆:*:・°
The Seventh Night of July~たなばた~(酒井格:作曲)は、今年の定期演奏会の演目と決まりました。
酒井さんが高校生のときに作った、吹奏楽のための最初の作品として知られています。
織姫(A.Sax)と彦星(Euph)の再会のシーン
を再現したとされる中間部をはじめ、全体通して、
作者が所属していた吹奏楽部の様子、賑やかなやりとりが聞こえてきそうな・・・イキイキした雰囲気
の作品だと思います。
う~ん、私も、昔(○年前?!)の思い出を蘇らせながら、気分だけは吹奏楽部員時代に戻って練習してみたいと思います☆
来週の練習も、睦合南公民館で行います!
では。また来週ー!
少しずつ春らしくなってきてます!暖かいのはやっぱりいいな~

サクラの開花も、もうすぐそこまで来てますょー

今回の会場は、睦合南公民館(集会室)でした。
高井先生お休みのため、コンミスさんの指導による練習でした。
~メニュー~
13:00~楽器出し
13:40~合奏
陽はまた昇る、The Seventh Night of July~たなばた~
15:30~訪問演奏会 (4/12 紅梅学園) の練習
マーチ「忠誠」、スーダラ伝説(植木等)、時代劇スペシャル ほか
16:50~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
毎年お邪魔している紅梅学園さんへの訪問演奏会。今年もお伺いさせていただく事になりました。
4月12日(日曜日)。楽器紹介

********************************************★:*:・°☆:*:・°
The Seventh Night of July~たなばた~(酒井格:作曲)は、今年の定期演奏会の演目と決まりました。
酒井さんが高校生のときに作った、吹奏楽のための最初の作品として知られています。
織姫(A.Sax)と彦星(Euph)の再会のシーン

作者が所属していた吹奏楽部の様子、賑やかなやりとりが聞こえてきそうな・・・イキイキした雰囲気

う~ん、私も、昔(○年前?!)の思い出を蘇らせながら、気分だけは吹奏楽部員時代に戻って練習してみたいと思います☆
来週の練習も、睦合南公民館で行います!

では。また来週ー!

スポンサーサイト