7月12日の練習
こんばんは
7月12日の練習日記です。
暑くなってきました! いよいよ夏本番・到来ですね~
夏といえば・・・厚吹恒例の真夏の特訓 「強化練習」。1回目の強化練習まであと約1ヶ月ですょ。
今回は、戸坂先生をお迎えしての合奏練習です。今期2回目。よろしくお願いいたします!
メニュー
12:00~楽器出し
13:00~分奏 音楽室 : 金管&打楽器(戸坂先生)、視聴覚室 : 木管(コンミスさん)
16:00~合奏 集会室
たなばた、メリーウィドー、シチリア島の夕べの祈り、E.T.
18:00~ミーティング、片付け、個人練習
18:50~完全撤収

集会室で合わせるのは、去年12月のアンサンブル大会以来でしょうか。すごく久しぶりな感じです。
椅子を並べ終わった会場を見渡すと
、"プレ"強化練習 という風な雰囲気。(あと1ヶ月かぁ、早い。早すぎる!)
********************************************★:*:・°☆:*:・°
戸坂先生、ありがとうございました。
実は前回の練習の前に、大きな怪我をされたとかで…私めは全く気がつきませんでした。
いつも精力的に指導してくださる先生。どうかお大事にしてください。
木管の分奏では、たなばたとシチリア(さらう箇所が多すぎて)に一生懸命で、E.T.まで辿り着かなかったです。
E.T.は、表現面で追いつかない部分を、映画のDVD
を観たり原曲を聴いたりして
、物語のイメージを膨らませるのも良いのかもしれませんネ。
ちなみに、E.T.とは、”The Extra-Terrestrial”(地球外生命体)の略称であります。映画は1982年に公開されました。
私@thは観ましたょ~。一緒に観ていた友人がポロポロ泣いていたのを思い出します。^^
来週の会場は、南毛利学習支援センターです。
熱中症や夏風邪に気をつけて、栄養&水分をよくとって乗り切っていきましょう~
では、また来週ー!
th@Cla

7月12日の練習日記です。
暑くなってきました! いよいよ夏本番・到来ですね~

夏といえば・・・厚吹恒例の真夏の特訓 「強化練習」。1回目の強化練習まであと約1ヶ月ですょ。
今回は、戸坂先生をお迎えしての合奏練習です。今期2回目。よろしくお願いいたします!
メニュー
12:00~楽器出し
13:00~分奏 音楽室 : 金管&打楽器(戸坂先生)、視聴覚室 : 木管(コンミスさん)
16:00~合奏 集会室
たなばた、メリーウィドー、シチリア島の夕べの祈り、E.T.
18:00~ミーティング、片付け、個人練習
18:50~完全撤収


集会室で合わせるのは、去年12月のアンサンブル大会以来でしょうか。すごく久しぶりな感じです。
椅子を並べ終わった会場を見渡すと

********************************************★:*:・°☆:*:・°
戸坂先生、ありがとうございました。
実は前回の練習の前に、大きな怪我をされたとかで…私めは全く気がつきませんでした。
いつも精力的に指導してくださる先生。どうかお大事にしてください。
木管の分奏では、たなばたとシチリア(さらう箇所が多すぎて)に一生懸命で、E.T.まで辿り着かなかったです。
E.T.は、表現面で追いつかない部分を、映画のDVD


ちなみに、E.T.とは、”The Extra-Terrestrial”(地球外生命体)の略称であります。映画は1982年に公開されました。
私@thは観ましたょ~。一緒に観ていた友人がポロポロ泣いていたのを思い出します。^^
来週の会場は、南毛利学習支援センターです。
熱中症や夏風邪に気をつけて、栄養&水分をよくとって乗り切っていきましょう~
では、また来週ー!

th@Cla
スポンサーサイト