10月11日の練習
コンニチハ
10月11日の練習日記。10月12日(祝・体育の日)にお送りします。
体育の日にふさわしく?! 朝からからっと晴れましたねー

私@thはせっせと洗濯・掃除に勤しんでおります。お陰で仕事がススむ・はかどる!おひさまのチカラは偉大なのです。

さて、今回の練習は南毛利学習支援センター(音楽室)で練習を行いました。
カレンダー
では3連休の中日。ということでメンバーは少なめでしたが、いつもどおりのメニューで進行しました。
メニュー
13:00~楽器出し
13:30~文化祭の曲の練習
誰も寝てはならぬ、ザ・サウンド・オブ・ザ・ティファナ・ブラス
15:30~休憩をはさみながら、試奏を3曲
タンホイザー序曲、第一組曲(ホルスト)、シンフォニア・ノビリッシマ
16:45~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
少人数のアンサンブルは、自分の音がよく聞こえるのでニガテなところと向き合う?いい機会だと思います。
ココ、直したいなぁと思ったときがチャンスなので、次の練習に生かせるように反復練習がんばりましょうね。(私も
)
来週の会場も、南毛利の予定です。
再来週の10月25日は秋の総会があります。団員のみなさん
、万障お繰り合わせの上ご出席くださいネ。
ではでは。今回はこのへんで!
th@Cla

体育の日にふさわしく?! 朝からからっと晴れましたねー


私@thはせっせと洗濯・掃除に勤しんでおります。お陰で仕事がススむ・はかどる!おひさまのチカラは偉大なのです。

さて、今回の練習は南毛利学習支援センター(音楽室)で練習を行いました。
カレンダー

メニュー
13:00~楽器出し
13:30~文化祭の曲の練習
誰も寝てはならぬ、ザ・サウンド・オブ・ザ・ティファナ・ブラス
15:30~休憩をはさみながら、試奏を3曲
タンホイザー序曲、第一組曲(ホルスト)、シンフォニア・ノビリッシマ
16:45~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
少人数のアンサンブルは、自分の音がよく聞こえるのでニガテなところと向き合う?いい機会だと思います。
ココ、直したいなぁと思ったときがチャンスなので、次の練習に生かせるように反復練習がんばりましょうね。(私も

来週の会場も、南毛利の予定です。
再来週の10月25日は秋の総会があります。団員のみなさん


ではでは。今回はこのへんで!

th@Cla
スポンサーサイト