12月6日の練習
こんばんは
th@Claです。
いよいよ12月。師走ですよ。みなさん!
もう~ホントに早いですね~
今回は先週と同じく、睦合南公民館(集会室)で練習を行いました。
メニュー
12:30~楽器出し
13:00~試奏
ジャパニーズグラフィティXII (銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマト)、ジャパニーズグラフィティX (時代劇絵巻)、春の猟犬
15:00~こうもりの練習
16:00~片付け、アンサンブルの練習、個人練習 ほか (集会室・展示室・和室にて)
18:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今回の試奏は、ニューサウンズインブラスのジャパニーズグラフィティシリーズから2曲と、A.リードの春の猟犬を演奏しました。
2ページの楽譜に色々なテイストの旋律がぎゅぎゅーっと詰まったジャパグラのメドレーは、とってもゴージャス
で演りごたえがありますね。
こうもりの練習は少しずつ着々と進んでいます。
来期の定期演奏会・第1部の選曲も併行して進んでおります。全曲の決定までいましばらくお待ちくださいね
今日の練習後の風景。合わせ練習に余念のないメンバーたち。
毎年本番の日ギリギリまで練習をするグループもあります。最後まで集中してがんばりましょう!

ところで…先週日記を書いてくれたしろちゃん、吹奏楽は打楽器から始まった。とありましたが、実は私もそうなのです。
打楽器パートに在籍していた期間は1~2ヶ月と短く、クラリネットへの異動が言われるまで毎日グロッケンを叩いたりしていました。
打楽器は一番後ろなので、演奏しているみんなの姿がよく見渡せます。
入部して間もない当時の私には、前で吹いている先輩たちの背中がとてもオトナに見えました。
さてさて、来週の練習は睦合から南毛利に会場を移して行います。詳細は週末の連絡
を確認くださいね。
では今回はこのへんで!また来週ー

いよいよ12月。師走ですよ。みなさん!

今回は先週と同じく、睦合南公民館(集会室)で練習を行いました。
メニュー
12:30~楽器出し
13:00~試奏
ジャパニーズグラフィティXII (銀河鉄道999~宇宙戦艦ヤマト)、ジャパニーズグラフィティX (時代劇絵巻)、春の猟犬
15:00~こうもりの練習
16:00~片付け、アンサンブルの練習、個人練習 ほか (集会室・展示室・和室にて)
18:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今回の試奏は、ニューサウンズインブラスのジャパニーズグラフィティシリーズから2曲と、A.リードの春の猟犬を演奏しました。
2ページの楽譜に色々なテイストの旋律がぎゅぎゅーっと詰まったジャパグラのメドレーは、とってもゴージャス

こうもりの練習は少しずつ着々と進んでいます。
来期の定期演奏会・第1部の選曲も併行して進んでおります。全曲の決定までいましばらくお待ちくださいね

今日の練習後の風景。合わせ練習に余念のないメンバーたち。
毎年本番の日ギリギリまで練習をするグループもあります。最後まで集中してがんばりましょう!

ところで…先週日記を書いてくれたしろちゃん、吹奏楽は打楽器から始まった。とありましたが、実は私もそうなのです。
打楽器パートに在籍していた期間は1~2ヶ月と短く、クラリネットへの異動が言われるまで毎日グロッケンを叩いたりしていました。
打楽器は一番後ろなので、演奏しているみんなの姿がよく見渡せます。
入部して間もない当時の私には、前で吹いている先輩たちの背中がとてもオトナに見えました。

さてさて、来週の練習は睦合から南毛利に会場を移して行います。詳細は週末の連絡

では今回はこのへんで!また来週ー

スポンサーサイト