3月6日の練習
3月に入りました。だいぶ暖かくなってきましたよね~
私@thは、花粉症でマスクの日々
でございます。でもやっぱり寒いのより暖かいほうがいいな~
今回の会場は、先週と同じく南毛利学習支援センター:音楽室でした。
~メニュー~
12:30~楽器出し
13:00~訪問演奏(緑ヶ丘ミニデイ)の練習
15:40~定期演奏会・候補曲の試奏と練習
バンド・ワゴン、サウンドオブミュージック・メドレー
16:50~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
訪問演奏向けに練習した曲たち。本番は、3月19日(土曜日)ですょ。

産休でお休み中だったメンバーが復帰?に向けて、南毛利まで来てくれました。ベビちゃんも一緒です。
練習中は突然大きな音が鳴ったりするから、ちょっとびっくりしたかな?!
また来てくださいね
今週の練習も無事終了しました。お疲れ様でした! 来週の会場も南毛利(予定)です。
では、また来週ー

th@Cla

私@thは、花粉症でマスクの日々

今回の会場は、先週と同じく南毛利学習支援センター:音楽室でした。
~メニュー~
12:30~楽器出し
13:00~訪問演奏(緑ヶ丘ミニデイ)の練習
15:40~定期演奏会・候補曲の試奏と練習
バンド・ワゴン、サウンドオブミュージック・メドレー
16:50~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収


産休でお休み中だったメンバーが復帰?に向けて、南毛利まで来てくれました。ベビちゃんも一緒です。
練習中は突然大きな音が鳴ったりするから、ちょっとびっくりしたかな?!


今週の練習も無事終了しました。お疲れ様でした! 来週の会場も南毛利(予定)です。
では、また来週ー


th@Cla
スポンサーサイト