10月30日の練習
こんばんは
10月最後の日曜日・10月30日の日記です。
先週の練習は、私、お休みをいただきました。
今回の練習会場は南毛利学習支援センターでした。
メニュー
12:30~楽器出し
13:00~合奏(試奏)
祝典序曲(ショスタコービッチ)、どろぼうかささぎ序曲(ロッシーニ)、ナブッコ序曲(ヴェルディ) 他
15:00~文化祭の曲の練習
バンドワゴン、真珠の首飾り、タンゴ・アラカルト、花は咲く
17:00~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
試奏では、クラシックのアレンジを3曲演奏しました。偶然?にも、みんな「序曲」でした。
序曲もいろいろ個性がありますね。オペラの序曲、演奏会向けの単品の序曲。次回の試奏ではどんな曲が登場するのかな?
今度の木曜日(11月3日・文化の日)は、厚木市の文化祭(音楽発表会)に出演します。
参加するメンバーの皆さん、宜しくお願いします!
th@Cla

先週の練習は、私、お休みをいただきました。
今回の練習会場は南毛利学習支援センターでした。
メニュー
12:30~楽器出し
13:00~合奏(試奏)
祝典序曲(ショスタコービッチ)、どろぼうかささぎ序曲(ロッシーニ)、ナブッコ序曲(ヴェルディ) 他
15:00~文化祭の曲の練習
バンドワゴン、真珠の首飾り、タンゴ・アラカルト、花は咲く
17:00~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
試奏では、クラシックのアレンジを3曲演奏しました。偶然?にも、みんな「序曲」でした。
序曲もいろいろ個性がありますね。オペラの序曲、演奏会向けの単品の序曲。次回の試奏ではどんな曲が登場するのかな?

今度の木曜日(11月3日・文化の日)は、厚木市の文化祭(音楽発表会)に出演します。
参加するメンバーの皆さん、宜しくお願いします!
th@Cla
スポンサーサイト